畜産
NZの豚肉輸入規制の見直し、控訴裁も却下

ニュージーランド(NZ)の控訴裁判所はこのほど、豚肉輸入の新規制の見直しを求めていた生産者団体NZポークの訴えを却下した。

続きを読む
畜産
豚のふんで発電、NSW養豚農家がETSで成功

ニューサウスウェールズ(NSW)州の養豚場経営者が、豚のふんを利用して多額の利益を得ている。

続きを読む
畜産
豪州産牛肉、中国向けが初めて韓国抜く

豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)は5日、2月の中国向け牛肉輸出量が1万1,866トン(船積み重量、以下同)で、初めて韓国向けの輸出量を抜いたと発表した。

続きを読む
畜産
WA州で牛ヨーネ病確認、輸出への影響に懸念

西オーストラリア(WA)州キンバリー地区でこのほど、牛ヨーネ病(BJD)の感染が確認され、同地区の畜牛業界に不安が広がっている。

続きを読む
畜産
豪州、代表団派遣も韓国とのFTA交渉進まず

オーストラリアと韓国の自由貿易協定(FTA)交渉が行き詰まっている。

続きを読む
畜産
フリーレンジを1ha1万羽に、コールズが新基準

小売り大手コールズはこのほど、フリーレンジ(野外の放し飼い)による養鶏方法で、1ヘクタール当たりの飼育数を1万羽とする新基準を採用した。

続きを読む
畜産
豪産ラム肉、インド向け輸出が解禁

豪州産のラム(子羊)肉が、2002年以降で初めて、輸出枠を撤廃した形でインドに出荷される。

続きを読む
畜産
ヤギ肉輸出が12%増、北米からの需要好調

オーストラリアからのヤギ肉輸出量が昨年、前年比12%増の2万9,000トンに急増したことが、農林水産省の統計で明らかになった。

続きを読む
畜産
NZ産羊肉、輸出量で中国向けが1位に

ニュージーランド(NZ)にとって、中国が最大の羊肉の輸出先となった。

続きを読む
畜産
動物福祉ガイドライン、政府が見直し進める

豪州産の生体家畜の輸出に対する反発が強まる中、連邦政府が動物福祉のガイドラインの見直しを進めている。

続きを読む