世界最大の豪牧場、政府が外資の取得認めず
2015年11月19日
オーストラリア連邦政府のモリソン財務相は19日、牧畜業者S・キッドマン&カンパニーが現在売却先を探している世界最大の肉牛牧場を含む牧場11カ所について、外資による取得を認めない方針を示した。
MLAが日豪若手研究者の支援事業、来年実施
2015年11月16日
オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)は5日、北海道大学と協力し、日豪の大学院生や研究者を支援する事業「日豪牛肉産業・若手研究者交流プログラム」を来年開始すると発表した。
NZ鶏肉会社、来年にNZと豪で二重上場か
2015年11月12日
ニュージーランド(NZ)最大の鶏肉生産会社ティーガル(Tegel)が、来年にNZとオーストラリアでの二重上場を目指す可能性があることがわかった。
有名和牛農家ブラックモア氏、VICから撤退
2015年11月12日
オーストラリアで有名な和牛農家デービッド・ブラックモア氏が、ビクトリア(VIC)州ゴールバーンバレーでの和牛飼育から撤退する考えを明らかにした。
JBS加工場の年内操業11月末まで、供給減で
2015年11月12日
ブラジル系の食肉加工大手JBSオーストラリアが、クイーンズランド(QLD)州タウンズビル近郊にあるスチュアートの食肉処理場について、年内の操業を例年よりも約2週間早い11月末に終える計画だ。
カナダ向け豪産牛肉輸出、今年クオータに達する
2015年11月11日
オーストラリア産牛肉のカナダ向け輸出量が3万5,000トンとなり、2015年のクオータ(輸入割り当て)に達したことが、オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)の発表で分かった。
比実業家がNTの肉牛牧場取得、供給減見据え
2015年11月5日
フィリピンの銀行家で開発業者のロメオ・ロクサス氏が、オーストラリア・北部準州(NT)の肉牛牧場2カ所「マレーダウンズ・ステーション」と「エペナラ・ステーション(Epenarra Station)」を計2,000万豪ドル(1豪ドル=約87円)以上で取得した。