キルコイ、米タイソンから牛肉パテ工場買収
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州に拠点を置く中国資本の食肉加工会社キルコイ・グローバル・フーズ(KGF)はこのほど、米食肉大手タイソン・フーズが同州ブリスベン西郊外のクーミンヤ(Coominya)に保有する牛 […]
霜降りラム肉、日本市場向けに増産を=畜産界
オーストラリアの畜産界で、筋肉内脂肪含量(IMF)の高いラム(子羊)肉の増産を求める声が上がっている。日本などの高級肉市場では、高品質な霜降り肉への需要が高く、これらの市場向けにオーストラリア産ラム肉の販売を強化すること […]
シルバーファーン、アライアンスと合併示唆
ニュージーランド(NZ)の食肉加工・輸出大手シルバー・ファーン・ファームズ(SFF)がこのほど、食肉加工協同組合アライアンス・グループとの合併を示唆したことが分かった。合併により国際競争力が強化されるほか、サプライチェー […]
バーチャルフェンス実用化が近い?NSW州で
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州で、バーチャルフェンス(仮想柵)の実用化に一歩近づいた。複数の党派にまたがる議会委員会が、バーチャルフェンスのシステムを構成する家畜用の衛星利用測位システム(GPS)組み […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年11月1日)
【畜産】豪羊農家、禁輸実行に向け業態変更続々(OTH) 2028年の生体羊の海上輸出禁止に向け、生産者の43%が経営に変更を加えていることが分かった。離農を含め養羊から離れる傾向が明白という。また8割以上が同施策は羊産業 […]
豪畜産業界で利益格差、加工業界に圧力
オーストラリアの畜産業界で、畜牛生産者と食肉加工業者の利益格差が拡大しているようだ。畜牛価格が上昇していることで、生産者の収入は上昇傾向にあるものの、仕入れ価格が上昇する加工業者には価格圧力が強まっているという。 コンテ […]
AACo、操業停止の牛肉加工工場を売却か
オーストラリアの畜産最大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)が、2018年に操業を停止した北部準州(NT)ダーウィンの牛肉加工施設リビングストーン・ビーフ(Livingstone Beef)の売 […]
VIC州の家畜市場、売買件数が急増
オーストラリア・ビクトリア(VIC)州のセールヤード(家畜市場)では、過去数週間で記録的な牛の売買が成立し、今週も数千頭の牛が販売されたとみられている。合計で2万頭にも達する見込みという。農業誌ストック&ランドが伝えた。 […]
カギケノリで生産性向上、試験で明らかに
連邦政府機関のオーストラリア科学産業研究機構(CSIRO)傘下のフューチャーフィード(FutureFeed)は15―17日にクイーンズランド州ブリスベンで開催されたグレインフェッド(穀物肥育)牛肉業界のカンファレンス「B […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年10月25日)
【酪農】フォンテラ、消費者事業売却は株主に説明要(NZH) 【酪農】NZ乳業シンレイ、CEOが辞任(RNZ) 【酪農】A2ミルク、ベトナム進出(OTH) 【穀物】マニルドラのNSW州工場、サイロが崩壊 穀物大手マニルドラ […]