NSW牧場、コールズにレッドアンガス供給
2017年8月4日
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州マジー(Mudgee)近郊のライルストーン(Rylstone)で「ファルコン」牧場を運営するライアン家は、従来のブラックアンガス種の肉牛に加え、8月上旬から小売り大手コールズ向けにレッドアンガス種の供給を開始する計画だ。
NZ酪農家、ワギュウ交配でボビー子牛削減
2017年7月31日
ニュージーランド(NZ)の酪農家が、乳牛の不要な副産物として扱われる生まれたての雄牛「ボビー・キャブズ(bobby calves)」を減らすため、ワギュウ種を交配させて成果を上げている。
畜牛業界、種の違い超えて協力を=業界会合
2017年7月28日
畜牛業界の成長や利益、存続をどのように確保していくかを議論する業界の会合で、オーストラリア・シャロレー種協会のレックス品種開発部長は、種の違いを超えて、全体として牛肉を市場に出していくことが必要だと訴えた。
アンガス生産者団体、品種認定取り組み強化
2017年7月25日
アンガス種の牛肉生産者団体アンガス・オーストラリアが、アンガス牛肉の販売促進を行う傘下のサーティファイド・アンガス・グループ(CAG)を通じて、アンガスブランドの信頼性を保証するため、加工業者とともに取り組み強化に乗り出した。