バイオ炭の有用性、長期的調査が必要
2010年3月12日
植物性廃棄物や木材、穀物の余剰分、堆肥(たいひ)、生活廃棄物などから作られるバイオ炭が、乾燥地での穀物生産増に寄与する可能性に関心が集まっている。
「GMカノーラの分離徹底を」農業団体
2009年10月23日
農業団体アグファームはカノーラ農家に対し、自身の売買契約が遺伝子組み換え(GM)カノーラの扱いについてどのような取り決めをしているか確認するよう呼び掛けている。
印系米系企業、油脂圧搾工場の建設開始
2009年10月23日
インド系バイオ燃料会社リベリナ・オイルズ&バイオ・エナジー(ROBE)は6,300万豪ドルを投じ、ニューサウスウェールズ州ワガワガのリベリナに油脂圧搾工場の建設を開始した。
QLD州政府、バイオ燃料活用に補助金
2009年9月11日
クイーンズランド(QLD)州バンダバーグ拠点の野菜生産・食品加工会社オーストチリ(Austchilli)はこのほど、同州政府の「エコビズ(ecoBiz)」計画により、5万3,000豪ドルの補助金を支給された。