環境
日豪NZなど134カ国、気候変動対策の農業宣言に参加

オーストラリアとニュージーランド(NZ)、日本など134カ国は1日、11月30日からアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開催されている国連気候変動枠組み条約第 28 回締約国会議(COP 28)で、「持続可能な農業、強靭 […]

続きを読む
環境
QLDのCCS計画、農業界が差し止めも

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州の農業界が、スイスの資源商社グレンコアが同州グレート・アーテシアン(Great Artesian)盆地で計画する二酸化炭素(CO2)回収・貯留(CCS)計画について、重要な地下 […]

続きを読む
穀物
農薬散布シーズン入り、綿・穀物業界がドリフト注意

オーストラリアの農業界では12月に入り、農薬のドリフト(漂流飛散)被害を抑えるための散布に向けた呼びかけが広がっている。2022/23年度はドリフトで作物を失った農家の被害額が数百万豪ドルに上るなど過去最悪の規模となった […]

続きを読む
羊毛
NZ政府の羊毛使用方針、業界は前向き評価

ニュージーランド(NZ)政府がこのほど、政府機関が保有する建物に「実用的であれば」ウールカーペットを使用する方針を示したこと受け、農家やバイヤー、カーペットメーカーは、低迷する同国のウール産業の再活性化につながると評価し […]

続きを読む
酪農
豪競争委、ベガとコールズの買収2件を承認

オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)はこのほど、乳業大手ベガ・グループによるタスマニア(TAS)州の同業ベッタ・ミルクの買収を認めると発表した。また、小売り大手コールズがカナダの乳製品加工大手サプートから工場 […]

続きを読む
酪農
フォンテラ1Q85%増益、予想乳価引き上げ

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラはこのほど、2023/24年度第1四半期(23年8月-10月)の税引き後利益が3億9,200万NZドル(1NZドル=約91円)と、前年同期比で85%増加したと発表した。乳製品 […]

続きを読む
酪農
乳製品販売のピュア、ダンデノンに新工場建設

オーストラリア・メルボルン郊外のドンカスター(Doncaster)に拠点を置く乳製品販売・マーケティング会社ピュア・デアリーが、ダンデノン・サウスに新たな乳製品工場を建設中だ。事業費は1億豪ドル(1豪ドル=約97円)で、 […]

続きを読む
水産
NZヒウチダイ、NPOが漁業認証取り消し

ニュージーランド(NZ)でオレンジラフィー(ヒウチダイ科の魚)の漁獲量の約80%を占めるNZ沖の漁場について、NPOの海洋管理協議会(MSC)が商業漁業認証を取り消したことが分かった。漁業資源の前提が変更されたことが背景 […]

続きを読む
畜産
畜牛安の今年、ブラーマンなど3品種は健闘

価格下落が続いたオーストラリアの今年の畜牛市場で、ブラーマン種とブランガス種、ドラウトマスター種は前年比の価格下落率が約40%と、他の品種の50%に比べ小さかったことが、市場分析会社エピソード3の調べで分かった。ファーム […]

続きを読む
畜産
AMGが食肉処理場改修、労働力不足に対処

ビクトリア(VIC)州の食肉加工会社オーストラリアン・ミート・グループ(AMG)は、ニューサウスウェールズ(NSW)州南部クータムンドラ(Cootamundra)の食肉処理場に3億豪ドル(1豪ドル=約97円)を投じて改修 […]

続きを読む