林業
NZ公務員削減は林業界も、研究所員1割減

ニュージーランド(NZ)政府が進める公務員の削減が、林業界にも及んできた。公共部門の労働者が所属する労働組合公共サービス協会(PSA)によると、公的林業研究機関サイオン(Scion)の職員の1割に当たる30人が削減される […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年5月17日)

【綿花】メジャーの綿花ナモイ買収、競争委が懸念示す(OTH) 4大穀物メジャーの1社ルイ・ドレフュス(LDC)が豪綿加工最大手ナモイ・コットンに買収を仕掛けている件で、競争委員会(ACCC)が懸念を示した。WA州とNTの […]

続きを読む
企画・特集
無印良品(MUJI)が豪州でカレーの 販売を開始。発売1週目の売上実績は、 計画の3倍を超えたという

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪主要農畜産地域の降水量 5月9~15日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第447品 ワオ・バイツのクラッカー

お酒やチーズのお供、子供のおやつ等に便利なクラッカーは、オーストラリアで様々な種類がありますがその中でも着色料、保存料、人工香料を一切使わず、さらにオーガニックで低糖質と健康志向なクラッカーを紹介します。 ワオ・バイツは […]

続きを読む
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」
湖城の窓から「駆け引き」

オーストラリアの牛乳の生産量が回復しています。今年3月までの累計生産量は前年を3.1%上回っており、2020/21年度以降3年続いた年間生産量の減少も、今年ようやく反転する見込みです。 供給が増えれば価格が下がることは自 […]

続きを読む
ことの葉
食の違い

オーストラリアでの大学留学時代に出会ったインドネシア人の親友がいる。彼女は卒業後に帰国したが、当地での滞在中に知り合ったオージーと恋に落ち、7年間も遠距離恋愛を続けていた。 最近ついに腹をくくって彼と結婚し、シドニーに移 […]

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪主要農畜産地域の降水量 5月2~8日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
ウェルスのトリビア
ウェルスのトリビア

本来あるはずの何かがない果物の需要が高まっています。接ぎ木など、そうした果物を生産する技術も進化しています。さてその何かとは一体何でしょうか? (答えは記事中に)

続きを読む
企画・特集
シドニーのスーパーで販売されているマッシュルームの栽培セット

続きを読む