第193品 マインドウォーターのシャイン+
今回紹介するのは、小売り価格が5豪ドル(1豪ドル=76円)もするのにわずか110ミリリットルの小瓶に入った、オレンジ色で謎の飲料「シャイン+」です。スマートドリンクとされる飲料は、ニューサウスウェールズ(NSW)州シドニーのサリーヒルズを拠点とする飲料メーカー、マインドウオーターが製造・販売しています。
同社が言うスマートドリンクとは、心理的機能を向上させるものだとか。2人の研究者がオーストラリアで初めて開発したスマートドリンクで、脳の認知能力を高める飲料との触れ込みです。秘密はその中身にあるとされています。小瓶に表示されている材料は、カフェイン入りの水と脱イオン化されたリンゴ濃縮物のほか、イチョウやシベリア産高麗(こうらい)ニンジン、緑茶、ターメリック、ローズマリーなどの抽出物が入っています。これらがどのように脳によいのかわかりませんが、飲み続ければ脳が活性化し、身体が変わるのかもしれません。
肝心の味の方ですが、舌とのどがピリピリします。レモン味ということですが、言われてみればそのような味かもしれません。不思議な味だけに、何か効き目がありそうな気にさせてくれます。(頼徳)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年7月3日第505品 マギー・ビアのアイスクリーム
豪主要農畜産地域の降水量2025年7月3日豪主要農畜産地域の降水量 6月26日~7月2日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年7月3日オセアニア農業の歩み「畜産業界は正念場」
ことの葉2025年7月3日ことの葉「世界のSUSHI」