第502品 オギルビー&コーの黒トリュフ・アイオリ
今回は少しだけ贅沢な食品をご紹介します。主役となるのは希少で芳醇な香りを持つ食材、黒トリュフ。土中に育つキノコの一種で、料理にほんのわずか加えるだけで全体を格上げする「香りのダイヤモンド」とも称される食材です。
ガーリックマヨネーズに似た地中海地方発祥のソース、アイオリ(Aioli)に、この黒トリュフをふんだんに使ったのが、西オーストラリア州を拠点とするグルメ食品メーカー、オギルビー&コー(Ogilvie & Co.)の「Black Truffle Aioli 」です。
同社は1987年の創業以来、地元産の良質な食材を使い、手作業で丁寧に仕上げた高級食品を提供してきました。この商品はクリーミーな食感とガーリックの風味にトリュフの香りが絶妙に溶け込み、シンプルな料理にも深みを与えます。
肉料理やグリル野菜はもちろん、バゲットに塗ってワインと合わせれば、簡単にレストラン級の前菜に早変わり。手軽にフライドポテトのディップとしても最適です。普段の食卓を豊かに演出する、贅沢で実用的な調味料です。筆者が試した中では、バラマンディーの切り身の焼き魚に塗るのが絶品です。
1瓶20豪ドル(調査当時、1豪ドル=約93円)と、調味料としてはややお高い部類に入りますが、日常にちょっとした至福をもたらす万能ソースとして、一度使えば手放せなくなること請け合いです。(尋助)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年7月25日サントリー、プレモルの期間限定イベント開催
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年7月25日第508品 クオーターパストのシロップ
豪主要農畜産地域の降水量2025年7月25日豪主要農畜産地域の降水量 7月17日~23日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年7月25日オセアニア農業の歩み「カノーラを巡る外交の綱引き」