豪大麦8月輸出、日本が最大で中国も復活
オーストラリアの8月の大麦の輸出量は35万477トンと、前月の36万4,954トンから4%減少したことが豪政府統計局(ABS)の調べで分かった。飼料大麦は日本向けが全体の65%を占めたほか、約3年ぶりに中国向けの輸出も復活した。グレインセントラルが伝えた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。会員の方はログインをお願いします。
会員でない方は、2週間の無料購読をお試しいただけます。
オーストラリア & ニュージーランドの農業・食品ニュース
オーストラリアの8月の大麦の輸出量は35万477トンと、前月の36万4,954トンから4%減少したことが豪政府統計局(ABS)の調べで分かった。飼料大麦は日本向けが全体の65%を占めたほか、約3年ぶりに中国向けの輸出も復活した。グレインセントラルが伝えた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。会員の方はログインをお願いします。
会員でない方は、2週間の無料購読をお試しいただけます。