ロングライフパンのコモ、 英語版HP開設
東証スタンダード、名証メイン上場で、イタリア原産の天然酵母パネトーネ種を用いた長期保存可能なロングライフパンを製造販売するコモ(愛知県小牧市)はこのほど、英語版のホームページ<https://comoshop-japan.com/>を開設したと発表した。
パネトーネ種は北イタリアのコモ湖周辺で伝統的に植え継がれている発酵種で、酵母と乳酸菌が共生する珍しいもの。乳酸菌の働きや水分比率が低いことから、保存料無添加ながら35〜90日間という長期保存が可能。買いだめはもちろん、防災備品の非常食にも適しているとしてコロナ禍で日本国内の売り上げが急上昇している。海外にも年間30万個を輸出しているが、渡航しての商談が難しいため、デジタル戦略に考えを移し、企業向けのグローバルウェブサイトを今回立ち上げた。パンフレットのダウンロードや問い合わせが既に来ているという。また一般消費者向けにインスタグラムやフェイスブックなどのコンテンツも充実させていく。
オーストラリアでは年内の販売開始を目標に商品開発に取り組んでいる。
【問い合わせ】
https://comoshop-japan.com/contact/
<お知らせ>
本紙では会員企業の広報やPR写真などを無料で掲載いたしますのでご利用ください。問い合わせや写真データ送付のあて先は(電話)02-9264-0998、sales@nna.net.au(井戸田・福田)まで。

NNAオーストラリアは在豪・NZの日系企業を応援しています
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月3日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第1回 栄養バランス改善と空腹解消を目指す」
企画・特集2025年4月3日第492品 キウイアーティザンのスモークオリーブ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月3日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 3月27日~4月2日
湖城の窓から2025年4月3日湖城の窓から「創刊700号を迎えて」