第311品 ナクラのココナツミルクヨーグルト(イチゴ味)
日本ではなかなか入手することが難しい食品の一つに、ココナツヨーグルトがあります。オーストラリアでは、ビーガンがココナツヨーグルトを好むこともあり、複数のメーカーの製品を選ぶことができる点では恵まれているでしょう。
そうした中で、気になる商品名とさわやかなデザインの容器で目を引くのが、クイーンズランド州サンシャインコーストを拠点にする食品メーカー、ナクラ(nakula)のココナツヨーグルトです。
同社の名前の由来は、創業者がサーフィンで毎年出掛けていたインドネシアの宿の名前だとか。現地で病気になった時に、地元の人から飲ませてもらったココナツウオーターが忘れられず、ココナツを使った食品に思いが至ったそうです。
同社のココナツヨーグルトは、500グラム入りなら6豪ドル(1豪ドル=約81円)で購入できます。味は、マンゴーやパッションフルーツなどのほか、味付けなしのナチュラルも選べます。イチゴ味のふたを開けると、ヨーグルトにしては固そうな表面で、イチゴらしい色も特に見えません。不思議に思いかき混ぜると下の方にジェル状のイチゴが出てきました。食感は普通のヨーグルトですが、後味がココナツらしくはないのだけれど、やはり何か違います。(欣達)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年7月3日第505品 マギー・ビアのアイスクリーム
豪主要農畜産地域の降水量2025年7月3日豪主要農畜産地域の降水量 6月26日~7月2日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年7月3日オセアニア農業の歩み「畜産業界は正念場」
ことの葉2025年7月3日ことの葉「世界のSUSHI」