第486品 テーブルオブプレンティのミニ・ライスケーキ
高カロリーのお菓子が並ぶオーストラリアのスーパーの中で目立ってヘルシーなお菓子を紹介します。ビクトリア州を拠点とするテーブルオブプレンティの「ミニ・ライスケーキ」は、1個当たりわずか67カロリー。牛乳100ミリリットル当 […]
湖城の窓から「サステナビリティーをシンプルに」
オーストラリアは昨年、アルバニージー労働党政権が、環境保護・生物多様性保全法(EPBC法)を改正し二酸化炭素排出量の削減や環境保護を徹底したい考えを示していました。ところが最近では、業界団体などから、再エネ事業を進める上 […]
ことの葉「朝は街へ出よう」
日本では、旅の楽しみの1つに朝食ビュッフェが挙げられる。食へのこだわりが強い日本人にアピールすべく、ホテル業界では朝食のクオリティーで差別化を図る動きが活発だ。ホテルごとに工夫を凝らし、単なる宿泊施設としてではなく「朝食 […]
豪NZで食費節約傾向強まる 飲食業は利下げ効果に期待
オーストラリアやニュージーランド(NZ)の消費者は、2024年後半から続く生活費高騰に対応するため、多くが外食の回数を減らし、食費の節約が日常化しているようだ。飲食業界にとっては厳しい状況が長引く一方で、業況は底を打ちつ […]
NZ政府、食品スーパー業界新規参入を優遇
ニュージーランド(NZ)のウィリス財務相兼経済成長相はこのほど、大手2社による複占状態にあるスーパーマーケット市場に関して、新規参入企業を「VIP待遇で」歓迎する考えを明らかにした。また、海外企業の参入を促進する法改正も […]
飲食RFG、米サンドイッチを豪で展開
オーストラリア証券取引所(ASX)に上場し、ファストフード運営最大手で有力飲食チェーンを展開するリテール・フード・グループ(RFG)が、米フロリダを拠点とするサンドイッチチェーン「ファイアーハウス・サブス(Firehou […]
包装オローラ、ガラス瓶工場を海外移管
オーストラリアの飲料用ボトル・アルミ缶製造大手オローラ(Orora)がこのほど、国内のガラス製造拠点を縮小し、一部をアラブ首長国連邦(UAE)に移管する方針を発表した。国内のワイン市場の長期的な縮小が背景。中国への輸出や […]