青果
労働者不足の農業、長期失業者に注目

深刻な労働者不足に悩む全国農業者連盟(NFF)は27日、長期失業者の雇用拡大に取り組む方針を明らかにした。

続きを読む
林業
QLD州農地売買活発化、降雨量増加で

クイーンズランド(QLD)州中央部でこのところ農地取引が活発になっており、計7,000万豪ドル相当の売買契約が結ばれていたことが分かった。

続きを読む
その他
粗糖業界、今後は改善の見通し

砂糖生産者を代表するケーングローワーズ(Canegrowers)がこのほど、粗糖業界の今後の見通しが上向きになったとの見解を明らかにした。

続きを読む
環境
9~11月気象予報、平年より暖かく少雨

豪気象局(BOM)は9月~11月の3カ月間の長期予報を発表し、地域によってばらつきはあるものの、おおむね雨が少なく、平年より気温が高くなるとの見通しを明らかにした。

続きを読む
環境
上流のQLD農家、水利用の正当性主張

今年マレー・ダーリング水系からの引水量が増加させているクイーンズランド(QLD)州の農家は、下流の南部州の農家が不満を募らせているものの、「農業維持には水が必要」との立場を強調している。

続きを読む
畜産
豪スイフト、牛肉の海外市場開拓に寄与

ブラジルの食肉加工大手JBSフリボイ傘下のスイフト・オーストラリア(豪スイフト)は、昨年7月に豪精肉大手オーストラリア・ミート・ホールディングス(AMH)を買収したことによって、食肉加工の生産性向上と海外市場の開拓に貢献したと主張している。

続きを読む
穀物
AWB、小麦輸送で列車物流会社と提携

小麦輸出大手AWBは25日、大口輸出用穀物の鉄道輸送について、ビクトリア(VIC)州拠点の鉄道物流会社エルゾロ(El Zorro)と事業提携したことを明らかにした。

続きを読む
政策・投資
肥料価格高騰、農家の収入回復の妨げに

肥料価格は今後しばらく過去平均を上回って推移し、農家の平均収入も、短・中期的に大きな回復は見込めない――ナショナル・オーストラリア銀(NAB)の見解を基に、25日付ランド紙が伝えた。

続きを読む
穀物
小麦輸出監督機関、承認5社を発表

7月1日の小麦輸出規制緩和を受けて発足した新しい監督機関、小麦輸出機構(WEA)のウッズ代表代理は26日、新制度下で初めて輸出を承認した業者名を発表した。

続きを読む
環境
水資源の日豪研究、農業用水輸送は否定

野村総研(NRI)は20日、クイーンズランド(QLD)州南東部都市圏の水資源活用の戦略に関して、現地の研究組織と共同研究に向けた検討に着手したと発表した。

続きを読む