政策・投資
米新政権の保護主義、豪州に懸念の声

米国の通商政策が保護主義に傾斜していくのではないかと懸念する声が、豪州で出ている。

続きを読む
穀物
豪小麦生産、2,000万トン弱、南部の少雨で大幅下方修正へ

2008/09年度の豪小麦生産は、当初予想されたほどの豊作は期待できない――豪農業資源経済局(ABARE)は2度にわたって生産量の予想を下方修正し、最新の見通しはついに2,000万トンを下回った。

続きを読む
企画・特集
第37回 Logan Wines

Logan WinesCastlereagh Highway, Apple TreeFlat, Mudgee NSW 2850tel 61 2 6373 1333fax 61 2 6373 1390Emailinfo@loganwines.com.auhttps://www.loganwines.com.au/薄紫色のジャカランダの花が満開になり、いよいよシドニーでも春の到来を感じさせる季節になった。

続きを読む
環境
排出権試算、農業への打撃小さいと主張

連邦政府は10月30日、2010年の導入を目指す温室効果ガス排出権取引制度(ETS)の試算に関する報告書を発表した。

続きを読む
砂糖
砂糖・建材CSR、中間期は51%減益

砂糖・建材メーカーのCSRは5日、9月中間期決算で純益が前年同期比51%減の3,290万豪ドルにとどまったことを明らかにした。

続きを読む
酪農
乳業共同組合デアリー、買収計画で前進

キリン・ホールディングス傘下の乳業大手ナショナル・フーズ(ナットフーズ)による買収の成否に注目が集まるニューサウスウェールズ州の乳業共同組合デアリー・ファーマーズが、買収条件の1つである「酪農農家との供給契約更新」に自信を見せている――4日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー紙などが伝えた。

続きを読む
砂糖
国内最古の製糖工場、需要縮小で閉鎖

国内で最も長い歴史を持つ製糖工場が10月29日、139年の歴史に幕を閉じた。

続きを読む
食品飲料
ワイン業界、好調続くも生産過多の恐れ

豪産ワイン用ブドウの収穫量が必要以上に増加している。

続きを読む
食品飲料
養蜂産業、利回り改善も需要対応が課題

豪州の養蜂(ようほう)業界では、花粉媒介サービス事業の好調で6年前から経済状況が40%改善しているものの、拡大する需要に対応するために多くの課題を抱えており、依然苦境が続いている――4日付ランド紙が伝えた。

続きを読む
食品飲料
ハンターバレー、ビール醸造所が進出

ワインで有名なニューサウスウェールズ州ハンターバレーにビール専門店やビール醸造所の進出が相次いでいる。

続きを読む