政策・投資
植林グレートサザン、パルプ事業売却へ

破たんした植林最大手グレート・サザンの資産のうち、パルプ材の植林事業は今月中に売却できそうだ。

続きを読む
その他
中国人養蜂家、専門技能不足でビザ切れ

ニューサウスウェールズ(NSW)州南西部ヤングの農家と共同でプロポリス製造に携わる中国人のゾウ氏と夫人のファン氏が、長期就労ビザ(サブクラス457)の期限切れで帰国を迫られている。

続きを読む
青果
中国産リンゴ輸入、議員が危険性指摘

ビクトリア(VIC)州連立野党のウオルシュ議員(国民党)が連邦政府に対し、中国産リンゴ輸入の危険性を改めて調査するよう求めている。

続きを読む
砂糖
QLD州精糖大手、労働者が残業拒否

クイーンズランド(QLD)州の精糖大手バンダバーグ・シュガーの労働者は8日から残業をボイコットするもようだ。

続きを読む
食品飲料
NZワイン生産調整、豪州も検討中

ニュージーランド(NZ)のブドウ生産者が同国産ワインのブランド性を維持し、価格下落とダンピングを回避するため生産量の抑制を目指していることから、豪州の団体も生産量の上限設定などについて議論を始めている。

続きを読む
食品飲料
「高品質」オリーブ油、5割が基準以下

国内で「エクストラ・バージン」の表示の下、高品質をうたって販売されているオリーブオイルの5割以上が基準を下回る質であることが、メルボルン拠点のモダン・オリーブの調査で示された。

続きを読む
環境
資源開発の環境承認過程に見直し要請

全国水問題委員会(NWC)はこのほど、資源開発が水資源に与える影響を考慮し、開発プロジェクトの承認プロセスの見直しを求めた。

続きを読む
企画・特集
第83回 Tempus Two

Tempus TwoCorner Broke and McDonalds Roads Pokolbin NSW 2320Tel:+61 2 4993 3999Fax:+61 2 4993 3988http://www.australianvintage.com.au/OurBrands/TempusTwo.aspx日本では「秘密のケンミンSHOW」というバラエティ番組があるらしい。

続きを読む
環境
砂嵐、NSW一部で農業にプラス効果も

今回の砂嵐は、強風による農業生産への影響も懸念されている。

続きを読む
政策・投資
アジアの日本企業を注視せよ、豪農業ビジネスに発想転換促す

豪州と日本の経済関係は今、パラダイム・シフト(発想の大転換)が求められている――アジア経済研究の権威であるピーター・ドライスデール豪国立大(ANU)名誉教授が、報告書「豪州と日本~アジアにおける新しい経済パートナーシップ」で論じた。

続きを読む