その他
【WA州の農畜産物シーズン状況】第5回「10月の天候・穀物」

西オーストラリア州農業・食品省・食品・貿易開発部・日本担当マネジャー・山本肇

続きを読む
企画・特集
第90回 Oyster Bay

Oyster BayLevel 1, 10 Viaduct Harbour AvenueAuckland 1010 New ZealandTel: +64 9 359 7300Fax: +64 9 359 7359http://www.oysterbaywines.com/info@oysterbaywines.comソービニヨン・ブランの人気が止まらない。

続きを読む
バイオ・肥料
国民の31%、GM食品に懸念

国民の31%は遺伝子組み換え(GM)作物の健康に及ぼす影響を懸念していることが、豪国立大学(ANU)が実施した調査で分かった。

続きを読む
政策・投資
豪林業に景気減速の影響、内需縮小、輸出も落ち込む

世界的な金融危機の影響が、豪州の林業に時間差を置いて表れてきた。

続きを読む
穀物
ETSから農業除外、与野党が修正案に合意

連邦与野党は15日、炭素汚染削減計画(CPRS)法案の修正をめぐる交渉の中で、農業に排出権取引制度(ETS)を導入しないことで合意した。

続きを読む
環境
南東部各地で記録的熱波、作柄に影響

ニューサウスウェールズ(NSW)州からビクトリア(VIC)州にかけた豪南東部の内陸部全域で記録的な熱波が続いており、農業生産に影響が出始めている。

続きを読む
青果
水分が出ないトマト新品種、全豪で新発売

汁が垂れないためサンドイッチなどの利用に最適なトマトの新品種がこのほど、豪州で発売された。

続きを読む
穀物
VIC州マリー、4年来の小麦豊作期待

ビクトリア(VIC)州北西部マリーで穀物農家を営むクリス・ケリー氏は、過去4年間で最大の豊作を期待している。

続きを読む
穀物
小麦輸出AWB、穀物運搬貨物車増強へ

小麦輸出大手AWBはこのほど、穀物運搬貨物車90両を発注したことを明らかにした。

続きを読む
穀物
CSIRO、多収性の小麦品種を発表

豪科学産業研究機関(CSIRO)はこのほど、降雨量が多い地域で1ヘクタール当たり8~10トンの高収穫が望める小麦の新品種「プレストン(Preston)」を発表した。

続きを読む