穀物
サンライス株主、欧エブロの買収案承認


コメ生産者の共同組合サンライスはこのほど開催した株主総会で、スペインの食品大手エブロ・フーズによる総額6億1,000万豪ドル(約530億円)の買収案を承認した。

続きを読む
穀物
穀倉地帯に待望の雨、農家で作付け急ぐ


東部州の穀倉地帯では、過去数カ月間に十分な降雨量が得られていなかったものの、5月最終週にようやくまとまった雨に恵まれた。

続きを読む
穀物
WA州に「恵みの雨」、干ばつ終息か


干ばつに悩む西オーストラリア(WA)州の小麦農家に「恵みの雨」がもたらされた。

続きを読む
環境
天然林からの伐採量減、環境保護が影響


豪州で2009/10年度(09年6月~10年7月)の木材伐採量が減少した。

続きを読む
環境
気候変動、害虫の生息拡大に懸念

豪州でも顕著に見られている気候変動は、雨量や霜、日照といった気象状況の変化以外に、害虫や病原体ウイルスをさらに拡大させる可能性がある--。

続きを読む
食品飲料
豪食品市場を輸入品とPBが浸食中

豪州の食料品市場で、輸入品や大手スーパーのプライベートブランド(PB)が、大手食品ブランドと比べ、破格の安値であるのを武器に急速にシェアを広げている。

続きを読む
青果
TAS州ジャガイモ生産、悪天候で打撃


タスマニア(TAS)のジャガイモ生産地では、低温だった夏に加え冬季に大雨が降ったことから、この半世紀で最悪となる収穫シーズンを迎えている。

続きを読む
青果
リンゴ農家で30%減収も、外国産流入で


ニュージーランド(NZ)や米国、中国などの外国産リンゴの市場流入によって、国内のリンゴ農家では収入が約30%落ち込む見通し--。

続きを読む
企画・特集
第166回 Botobolar Vineyard

15日にピアモントで開催された「フード・ワイン・アートフェスティバル」にはNSW州のマッジーから30軒ものワイナリーが出店した。

続きを読む
畜産
肥育場の飼養頭数、前期比5.6%増

豪ロットフィーダーズ協会(ALFA)と豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)が共同で実施しているフィードロット(肥育場)の飼育頭数に関する調査結果(今年3月四半期)によると、3月末時点の同頭数は全国で77万8,894頭と前期(昨年12月末時点)に比べ5.6%増となり、2期連続の減少から増加に転じている。

続きを読む