畜産
NTの食肉加工工場建設、実現に向け前進

北部準州(NT)ダーウィンでこのほど、肉牛生産最大手のオーストラリアン・アグリカルチャラル・カンパニー(AACo)による食肉加工工場の開発ヒアリングが実施された。

続きを読む
畜産
韓国が米とFTA、豪州牛肉のシェア低下も

韓国はこのほど、米国との自由貿易協定(FTA)に署名した。

続きを読む
畜産
過去最大の生体牛船積み量、ウェラード

家畜輸出業者ウェラードはこのほど、過去最多となる2万6,000頭の生体牛を船舶1隻に船積みしたことを明らかにした。

続きを読む
羊毛
NZ羊毛加工キャバリア、同業WSI買収を保留

ニュージーランド(NZ)の羊毛加工・輸出業者キャバリア・ウール・ホールディングス(CWH)はこのほど、競合ウール・サービシズ・インターナショナル(WSI)を完全子会社化する内部資金を確保しているとした上で、高等法院による判決の詳細が明らかになるまで買収を差し控える考えを明らかにした。

続きを読む
羊毛
AWI、羊毛製品の販促費を倍増へ

非営利組織(NPO)の豪羊毛イノベーション(AWI)は、羊毛製品の販売促進費用を倍増させる計画だ。

続きを読む
穀物
10年以内にもGM作物が非GMを駆逐、WA州

西オーストラリア(WA)州自然保護局はこのほど、州南部のエスペランス地域で、遺伝子組み換え(GM)作物の農場から約20キロ離れた路上に野生のGMカノーラがあるのを確認した。

続きを読む
穀物
穀物商社グレインコープ、昨年度は114%増益

東部州最大の穀物商社グレインコープはこのほど、2010/11年度(10年10月~11年9月)の純利益が前年同期比114%増の1億7,200万豪ドル(約129億円)と過去最高を記録したことを明らかにした。

続きを読む
穀物
黄サビ病対策、最善は品種改良=ファラーメダル授賞者

2011年度のファラー・メモリアル・メダルを受賞したコリン・ウェリングス博士は、黄サビ病による穀物の被害を最小限に抑えるためには、抵抗性のある品種改良が最善の方法だとの見解を明らかにした。

続きを読む
穀物
住商、豪州穀物子会社を再編

住友商事は1日、豪州市場の穀物ビジネスの拡大を目的に、住商折半出資の穀物会社エメラルド・グループ・オーストラリアが、完全子会社の港湾ターミナル・穀物サイロ運営会社のオーストラリアン・バルク・アライアンス(ABA)を買収する再編を発表した。

続きを読む
穀物
豪雨で小麦の収穫に影響、NSW州北部

ニューサウスウェールズ(NSW)州北部では、11月第4週目に降雨が続き、小麦の収穫が難航している。

続きを読む