酪農
キリン傘下のライオン、12億ドルの減損計上

キリンホールティングス傘下のビール醸造・乳製品大手ライオン(旧ライオンネイサン・ナショナルフーズ)が、総額12億豪ドル(約970億円)の減損処理を行ったことが明らかになった。

続きを読む
酪農
NZクラファー農場、中国企業に売却へ

ニュージーランド(NZ)のキー首相はこのほど、経営破たんした酪農業者クラファーの農場16カ所を、中国の上海鵬欣(Pengxin)集団傘下のミルクNZホールディングス(MNZH)に売却することを認めると発表した。

続きを読む
酪農
WA州最大級の酪農牧場、中国企業が買収

不動産大手エルダーズ・リアル・エステートはこのほど、西オーストラリア(WA)州で3番目に大きい酪農牧場を中国企業に販売したことを明らかにした。

続きを読む
酪農
国際酪農週間、乳牛ジャージー種が最高値

国際酪農週間「インターナショナル・デアリー・ウィーク」で1月第4週に、受精卵2個を含む28ロットのジャージー種が売却され、販売総額は1万3,000豪ドル(約106万円)に達した。

続きを読む
砂糖
NSW州北部のサトウキビ産業、再び洪水被害

昨年の洪水で作物の大半を失ったニューサウスウェールズ(NSW)州北部のサトウキビ生産者は、先ごろの大雨で再び打撃を受けている。

続きを読む
穀物
サンライスの上期は2倍増益、ASX再上場も

コメ生産のサンライスがこのほど発表した2011年度上半期(11年5~10月)の税引き前利益は、前年同期比で2倍となる1,220万豪ドル(約9億8,900万円)を記録した。

続きを読む
バイオ・肥料
独バイエルが3千万ドル投資、豪州事業を加速

製造業界で雇用削減が進む中、独製薬大手バイエルが豪州事業への投資を加速させる方針だ。

続きを読む
政策・投資
農業ビジネス投資でリスク開示へ、証券当局

豪証券投資委員会(ASIC)は1月30日、農林関連事業に対して税控除が受けられる管理投資制度(MIS)の新しいガイドラインを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
野菜・果物で値下げ戦争過熱、コールズ

小売り大手コールズが1月31日、野菜と果物価格を最大50%の値下げするキャンペーンを開始した。

続きを読む
食品飲料
グッドマンの事業売却、米カーギルが名乗りか

米農業・食品大手カーギルが、食品大手グッドマン・フィールダーの製粉部門などの買収に名乗りを上げているもようだ。

続きを読む