豪政府、中国製除草剤の反ダンピング調査開始
2012年2月9日
豪連邦政府の税関・国境警備局(ACBPS)が、中国から輸入された除草剤グリホサートに反ダンピング(不当廉売)の疑いがあるとして正式な調査を始めた。
雑草処理で新技術、メルボルン大などが開発
2012年2月9日
メルボルン大学の上級講師であるグラハム・ブロディー氏と農業工学の専門家はこのほど、化学薬品を使用しない雑草処理装置の開発で目覚ましい成果を上げたことを明らかにした。
NSW州の農地保護政策、資源業界が反対
2012年2月9日
ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は現在、食糧生産地域として指定された主要な農地における鉱業開発を禁止する政策策定を進めているが、資源・ガス業界からは反発が高まっている。
糖尿病患者向け食品に百万$、サイト創設者
2012年2月9日
豪州で宿泊施設予約サイトを運営するワティフ(wotif.com)の共同創設者のブライス氏はこのほど、糖尿病患者向けの食品を扱う新会社「メイド・フォー・ユー・フーズ」に100万豪ドル(約8,000万円)を出資したことを明らかにした。