環境
養豚業のメタンガス排出、発電などに活用も

養豚業界が排出する温室効果ガスの3分の2が、豚舎廃水池から発生している――。

続きを読む
政策・投資
豪連邦政府、外資による農地保有の登録を検討

豪州連邦政府が外資による農場保有で登録制度を導入する可能性が出てきた。

続きを読む
水産
豪州政府の海洋保護区案、廃業の漁師に補償金

バーク環境相は先ごろ、グレートバリアリーフの周辺などに海洋保護区を設置する計画を明らかにした。

続きを読む
食品飲料
豪ビール市場で火花、キリン傘下が買収攻勢

豪州のビール市場で、キリン・ホールティングス傘下の醸造・乳製品大手ライオン(旧ライオン・ネイサン・ナショナルフーズ)が勢力を増している。

続きを読む
食品飲料
ネスレの豪アイス事業、R&Rなど2社が札入れ

スイス食品大手ネスレの豪州のアイスクリーム事業ピーターズ売却入札で、18日が最終日だったようだ。

続きを読む
食品飲料
飲料CCA、食品子会社で多額の設備投資

飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)がこのほど、食品子会社SPCアードモナの事業強化に向けて多額の資本投資を計画していると発表した。

続きを読む
食品飲料
ウールワース、生鮮食品販売強化へ

小売り大手ウールワースが既存店を改装し、生鮮食品の販売を強化する。

続きを読む
ワイン
1~3月は20.3%減、国産ワイン売上

豪政府統計局(ABS)によると、今年第1四半期(1~3月)の国産ワイン売上高は前期比20.3%減、前年同期比5.4%増の1億29万6,000リットルだった。

続きを読む
ワイン
酒類の警告文義務付け、ワイン業界が反発

豪政府保健省は酒類業界に対し、今後1年半以内にビールとワイン、蒸留酒の瓶や缶において、健康に関する業界独自の表示システムを設定しない場合、たばこ包装に義務付けられているような警告文を強制的に表示させる方針を示している。

続きを読む
青果
トマトの農薬使用禁止、QLD州の輸出業者に打撃

トマトに対する農薬ジメトエートの使用が禁止されたことから、ニュージーランド(NZ)を主な市場とするクイーンズランド(QLD)州バーデキンの輸出業者は今季、600万豪ドル(約48億円)以上の損失を被る見通しという。

続きを読む