編集後記・湖城の窓から- vol.452
【編集後記】
最近の唯一の楽しみは食べることです。自粛期間中の食べたいものリストは、日本のコンビニのスウィーツやお寿司、うどんなど日本のものばかり。渡航規制が年内で解除される可能性がかなり低いと知り、絶望に打ちひしがれながら、地元スーパーのシナモンドーナツも悪くないと自分を納得させながら食べています。(瀬戸内)
最近の唯一の楽しみはユーチューブです。今はさまざまな人が自分の得意分野でチャンネル開設して、テレビ局顔負けの映像編集で面白い番組がたくさんあります。あまりに多すぎるので早聴きしていますが、すると余った時間でさらにまた登録してしまいます。結局同じじゃんと自分を苦笑しながら見ています。(西嵐)
最近の唯一の楽しみは休日に料理をすることです。シフトの都合で平日の休みは朝から冷蔵庫と乾物を引っかき回しプランを立てます。でも味付けは醤油と酒と味醂なので、家族からいつも同じ味と言われ、少しガッカリします。ま、日本人だからねと、自分のルーツを確かめながらキッチンドリンカーと化しています。(尋助)
【湖城の窓から】
オーストラリアの消費者のアルコール消費量が、また減りました。調査会社ロイ・モーガンなどが先週発表したリポートによると、今年3月の時点で18才以上の66.3%の人が日常的にお酒を飲んでいましたが、昨年3月は67.5%でした。およそ300万人の減少です。長期的にも減る傾向にあり、2006年当時、飲酒習慣のある人は73.5%に上っていたそうです。
その傾向の中でも、世界的に人気を集めているのが、今週の記事にもある「ハードセルツアー」です。アルコール度数はビールと同程度ですが、砂糖無添加で低炭水化物、健康に気を使うミレニアル世代の嗜好にはまりました。米国の19年の売上高は前年比で3倍にもなったそうです。そのトップブランドがオーストラリアに今後上陸。満を持しての登場となりそうです。
ところで、アルコール消費量が減少しているという中で、コロナの初期には酒屋でもパニック買いが発生、購入制限も入りました。あのお酒、ちゃんと飲まれたのでしょうか。(ウェルス編集長)
【ウェルスのトリビア ~今週の紙面から~】
中国が追加関税の取り下げ方針を明らかにし一安心のオーストラリアの砂糖業界ですが、砂糖業界は別の国との貿易問題にも悩まされています。さてどこの国とでしょうか?(答えは記事中に)