地声人語 - vol.693

シドニーの夜8時。日没の時間はとっくに過ぎて、外はひっそりとしています。真っ暗な小学校の校庭で、子どもたちと一緒に電球が照らしている遊具の付近で遊んでいます。一方で翌朝の学校のことを考えると、早く寝させたいという気持ちも。ありあまるエネルギーを使い切ってくれることを祈るとしましょう。(亜梨)

アデレードの夜8時。飲み会が終わって、皆とタクシーに乗るところを一人だけ断って、市内のトレンス川の橋を渡り、歩いて帰ることにしました。食べたカロリーを消費したいという意図もありましたが、夜空がきれいだったから。学生街でもあるこの都市の夜はいつも静か。観光客も増えるのを祈るとしましょう。(西嵐)

パースの夜8時。空港は次のピークには間があるため、出発ロビーはしんとしています。シドニー行き夜行便の出発を待ちつつ、出張予定を消化した解放感を味わっています。一方で翌朝からの仕事のことを考えると、多少憂鬱な思いも。せめて機内ではリラックスできることを祈るとしましょう。(尋助)