豪の12月カノーラ輸出量、過去最高に
オーストラリアの2022年12月のカノーラの輸出量が88万3,885トンで、単月輸出量として過去最高を記録したことが豪政府統計局(ABS)のデータで判明した。市場では2022/23年度シーズンの順調なスタートを示すとする一方で、来年度は減速するという見方も出ている。グレイン・セントラルが伝えた。
11月の76万1,772トンから16%増加した。欧州が最大の市場で、ベルギー向けが24万1,577トンで第1位。ドイツ(18万3,671トン)、オランダ(12万9,449トン)と続いた。日本へは1,399トンが輸出された。これまでの記録は今年3月の85万4,950トンだった。
調査会社ラクストック・コンサルティングによると、現在の輸出ペースは前年同期を56%上回っているという。一方で、23/24年度の作付面積は5−15%縮小するとみられているという。価格の下落と投入コストの上昇、今後の気候が乾燥すると予想されていることが要因とされる。
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月17日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第3回 空腹のまま登校する子どもたち」
ゼロから分かるサステナビリティー2025年4月17日第2回 航空業界の脱炭素化に不可欠なSAFとは?
企画・特集2025年4月16日第494品 カーマンズのオーバーナイトオーツ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月16日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 4月10日~15日