何でもざくろ
民間療法といえばそうなのかもしれないが、日本のちまたでは、ある特定の食物を食べるだけで病気を予防できるとの考えが広がっている。例えば、大根おろしや、りんご、梅干し、柿、クエン酸だけ食べれば「医者いらず」という具合だ。
中東系のオーストラリア移民の間にも同じ食物があるとのことで、聞けば「ざくろで医者いらず」ということらしい。うそか本当か、生活習慣病は、ざくろを食べたり、ざくろジュースを飲めば改善すると考えられているそうだ。
そういう簡単なことで健康が保たれるならということで、早速、ざくろジュースを入手しようとしたところ、近くの中東系雑貨店に何種類もざくろジュースを売っているのを見つけた。
ただ、甘党の自分は一緒に、甘いお菓子「ターキッシュ・デライト」も一緒に買ってしまった。ざくろジュースを飲めば、不健康もなんとかなるかもしれない。(欣達)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年10月9日第519品 スナック・ブランズ・オーストラリアのジャンピーズ
豪主要農畜産地域の降水量2025年10月9日豪主要農畜産地域の降水量 10月2日~8日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年10月9日オセアニア農業の歩み「オーガニック農法の課題」
ことの葉2025年10月9日ことの葉「コンビニのおにぎり」