言ってはいけない
子どものクラスメートのお母さんに「Zaatar(ザーター)」をいただいた。いりごまやタイム、オレガノ、クミンなどを混ぜ合わせた中東の伝統的なミックススパイスで、中東系移民の多いオーストラリアでは普通のスーパーマーケットでも買える。ザーターが入ったビニール袋の外側には、油性ペンで「オリーブオイルに混ぜてパンにつけて食べて!」と書いてあった。
自然食品のザーターは世界的に人気が出ているようで、オーストラリアでもブームになる気配がある。消費者の健康志向の高まりもあるだろうが、なによりも、ベジマイトよりおいしい!(言ってしまった……)。
子どものクラスメートのお母さんはご両親ともレバノンからの移民だが、自身はインターナショナルな味覚を持っていて、豆腐のみそ汁とキムチが好きだという。だが、中秋節に差し上げた月餅は口に合わなかったようだった。ドリアン風味のあんこの月餅が交じっていたからかもしれないが。(城一)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年7月3日第505品 マギー・ビアのアイスクリーム
豪主要農畜産地域の降水量2025年7月3日豪主要農畜産地域の降水量 6月26日~7月2日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年7月3日オセアニア農業の歩み「畜産業界は正念場」
ことの葉2025年7月3日ことの葉「世界のSUSHI」