「小さなお店」が閉店
とうとう終わってしまった。小売り大手コールズの販促キャンペーン「リトル・ショップ」が……。購入額30豪ドル(1豪ドル=約81円)ごとに家庭用品や食品のミニチュアを1個もらえるというもので、アイテムはベジマイトやティム・タム、卵のカートン、洗濯洗剤の箱など全30種類。
キャンペーンが始まったのは7月18日だが、知ったのは8月に入ってから。子どもにせがまれて買い物に行き、初めてもらったミニチュアに心奪われた。これは完全制覇したい!
だが時すでに遅く、9月11日のキャンペーン終了までに集めたのは23種類。59・7豪ドルの買い物で1個しかくれなかった店員を恨んだ。
ふと思いついて電子商取引イーベイのサイトをのぞいて見ると、フルセットを139豪ドルで売っていた。いい年をした大人の自分には手が出ない額ではない。だが、苦労して集めた時の達成感は得られない。金で買えないものもある。人生の真実に気づかせてくれたリトル・ショップに乾杯。(城一)
投稿者プロフィール
最新の投稿
ウェルス掲示板2025年5月9日メルボルン・シドニーで酒フェス、チケット販売中
企画・特集2025年5月9日第497品 アーノッツのジャッツ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年5月9日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 5月1日~7日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み方」2025年5月9日オセアニア農業の歩み方「初動試される」