シナモン?チョコレート?
月曜日の朝、いつものようにカフェでカプチーノを頼んだ。ここのカプチーノは、コーヒーの上に甘いチョコレートパウダーがかかっているのでお気に入りだ。
いつもの味を思い浮かべながら、運ばれてきたコーヒーを口元へゆっくり運ぶ。「……?」これは確実にチョコレートパウダーではなくシナモンパウダーだ。「見た目が同じなので間違えた」と白状するバリスタと、「シナモンカプチーノ初体験だ」と大笑いした。
ところが、後日この話を友人にしたところ、日本ではカプチーノにはシナモンパウダーを添えることがデフォルトだと判明。他国でもチョコレートパウダーを使うところはまれだとか。各国のコーヒー文化の違いに感心しつつ、すっかりオージー文化に染まってしまったんだな、とカプチーノを飲みほす春の午後。(丸子)
投稿者プロフィール
最新の投稿
アグリ&フードTECH最前線2021年9月24日番外編 インドネシア、アグリテック急成長続く 農家の生産から資金調達支援まで、タニハブCEOに聞く
企画・特集2016年6月3日マカダミアナッツ考
企画・特集2016年6月3日第42品 ザ・ジュース・ラボのライブワイヤ
林業2016年6月3日ベトナム向けカンボジア産木材輸出、2年で8倍に