オージーの味覚
オージーはフェンネルという野菜が好きだ。日本語では「ウイキョウ」。日本の食卓にはあまり馴染みがないが、真っ白な玉ねぎのような見た目で、葉や種、根本までハーブとして利用される。独特の香りがたまらないそうだ。

オージーの大好物フェンネル。さて、あなたは?
試しに食べてみようと購入してみた。調理法を検索していると、その独特の香り、というやつがアニスの香りだと知ってしまった。日本人受けが非常に悪い「リコリス菓子」に使用される香りだ。リコリス菓子は見た目が黒く、食感はゴムのよう。だがオージーの大好物。フェンネルが人気なのにも合点がいく。
買ったフェンネルを無駄にはできず、オーブンで焼いて食べてみた。すると意外や魚とよく合い、すっかり気に入ってしまった。フェンネルが美味しく感じるならリコリスも克服できるか?と調子に乗って菓子を食べてみると、やはりゴムのようでまずい。オージーの味覚に一歩近づいたかも、との期待はすぐに消え去った。(岩下)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月17日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第3回 空腹のまま登校する子どもたち」
ゼロから分かるサステナビリティー2025年4月17日第2回 航空業界の脱炭素化に不可欠なSAFとは?
企画・特集2025年4月16日第494品 カーマンズのオーバーナイトオーツ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月16日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 4月10日~15日