第129品 「フードネイションのウィランガ・アーモンド(スモーク風味)」
オーストラリアでは牛肉や乳製品と並び、アーモンドも主要輸出産品のひとつです。オーストラリアは世界第2位のアーモンド生産国で、国内の主要な農業地帯、マレーダーリング盆地を中心に盛んに栽培が行われています。国内に植えられたアーモンドの木は1,000万本を超え、生産量は世界全体の7.7%を占めているそうです。
今回紹介するのは、南オーストラリア(SA)州の州都、アデレード郊外を拠点とする高級自然食品販売会社、フードネイション(Food Nation)の「ウィランガ・アーモンド(スモーク風味)」です。同商品は、アーモンドの名産地、SA州ウィランガ(Willunga)で栽培されたアーモンドに天然の原料でスモーク風味を付けたものです。
スモークの香りだけでなく、塩味もしっかり効いているので、そのまま食べるだけでなく、細かく砕いて肉をグリルする際のコーティングに使用したり、サラダに入れたりしてもおいしく食べられそうです。
小袋で販売されており、価格は90グラム入りで9.5豪ドル(1豪ドル=約85円、価格は調査当時)と高めです。小さいながらも高級感があるので、お土産に喜ばれそうです。(梅枝)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月3日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第1回 栄養バランス改善と空腹解消を目指す」
企画・特集2025年4月3日第492品 キウイアーティザンのスモークオリーブ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月3日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 3月27日~4月2日
湖城の窓から2025年4月3日湖城の窓から「創刊700号を迎えて」