第102品 「マレーリバーグルメのソルトフレーク」

ミネラルたっぷりのピンク色の天然塩
オーストラリア・ビクトリア(VIC)州北西部で、600万年以上の太古の時代から蓄積されたと言われる天然ミネラル塩から作られている、「マレーリバーグルメ」ブランドのソルトフレークをご紹介します。
太古の時代は内海だったVIC州マレー川流域のハッタ地区には、何百万年もの時をかけて豊富な天然ミネラル入りの塩が地下に蓄積したとされています。その天然塩が石灰化したものを湖に運び、何カ月もかけて日干しして収穫されたのがこのグルメソルトです。人気テレビ番組「マスターシェフ」でも紹介されました。
色は薄いピンク色。味はほんのり甘みもありフレーク状になっているので、そのまま塩をつけて食べる料理にも適しています。天ぷら、焼き魚はもちろん、ステーキにつけて食べてもおいしいです。
値段は150グラム入りで5.8豪ドル(1豪ドル=約88円、価格は調査当時)とお手ごろで、ハリスファームなどのスーパーマーケットで手に入ります。
同ブランドを展開する「マレーリバーソルト」は天然塩製品だけを取り扱っており、他にもグラインダータイプや、チリソルト、トリュフソルトも販売しています。この天然塩を採取することにより、内陸部の深刻な塩害の軽減にもつながっているのだとか。おいしい天然塩を食べて環境にも寄与できるとは一石二鳥です。(沙來)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年7月3日第505品 マギー・ビアのアイスクリーム
豪主要農畜産地域の降水量2025年7月3日豪主要農畜産地域の降水量 6月26日~7月2日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年7月3日オセアニア農業の歩み「畜産業界は正念場」
ことの葉2025年7月3日ことの葉「世界のSUSHI」