第49品 マウンテンブレッドのフラットブレッド
移民大国のオーストラリアはパンの種類が多く、ユダヤ系のハラブレッドからアイルランドの

健康食品として人気のキノア粉を使った四角いフラットブレッド
ソーダブレッド、ベトナム系ベーカリーが作るフランスパンなど、なかなか目を見張る商品群があります。今回ご紹介するのは、その中でもラップなどによく使われる、粉と水と塩だけが材料の、発酵させずに作るフラットブレッドです。
ビクトリア州のマウンテンブレッド社は、フラットブレッドを専門に製造しており、創業こそ1999年と最近ですが、今や英米をはじめ、南アフリカやドバイ、アジア各国にも輸出しています。同社の四角いフラットブレッドはライスペーパー並みの薄さ。極力有機食品にこだわった原料を使い、種類もライ麦、消化に優しいスペルト小麦、キノア粉、米粉、とうもろこし粉などと豊富です。油や乳製品、卵、イーストを一切使わず、アレルギー体質の人にも向いています。
卵などのつなぎを使用していない割に、巻いたり折ったりしても形が崩れにくく、ラップにしてお弁当にも最適ですし、ちぎればディップとの相性もいいです。市販価格は8枚入りで4豪ドル(1豪ドル=約80円、価格は調査当時)です。同社のウェブサイトでは、マウンテンブレッドを使ったタルトやキッシュなどの調理法も紹介されており、2.7豪ドルでレシピ本も購入できます。(百花)
投稿者プロフィール
最新の投稿
農業・食品企業紹介シリーズ2025年8月15日第75回 リジェン・プラスって何?
企画・特集2025年8月15日シドニーで酒フェス9月開催、チケット販売中
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年8月15日第511品 タバナーズのタスマニアン・ハニーエール
豪主要農畜産地域の降水量2025年8月15日豪主要農畜産地域の降水量 8月7日~13日