第282品 99thMonkeyのピーナッツバター
オーストラリアの朝の食卓でよく見かけるピーナツバター。スーパーへ行くと、数十種類のナッツバターがずらりと並び、どれにしようか迷ってしまうほどです。
そこで今回は見た目が可愛く、思わずジャケット買いしたくなる99thMonkeyのアンソルテッド・ナチュラルピーナツバターをご紹介します。パン食文化が進む日本にももってこいの商品です。
創設者のニック・シェリダンさんがイギリスに在住していた際、ピーナツバターに夢中になり、メルボルンに戻ってからその熱をビジネスにしたことが始まりです。2013年にファーマーズマーケットで販売したのをきっかけに、たちまち小売店やオンラインで広がりました。
こだわりは保存料や人工香料などは一切入っておらず、新鮮なピーナツだけをローストして使用しているところ。グルテンフリーかつ乳製品フリーなので、ビーガンの人でも楽しめます。価格は7.69豪ドル(1豪ドル=約81円)で少しお高めですが、手作業で一瓶一瓶詰められていて、どこか暖かみを感じる商品です。
シンプルだからこそ毎日食べても飽きない味。公式ホームページ(99thmonkey.com.au/)には、ピーナツバターを使ったレシピも公開されています。おいしいだけでなく、健康と地球に優しい料理を作ることを目的にされた逸品、ぜひお手に取ってみてください。(前琴)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月11日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第2回 試行錯誤続く」
企画・特集2025年4月10日第493品 DJ&Aのミックスマッシュルームクリスプ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月10日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 4月3日~9日
湖城の窓から2025年4月10日湖城の窓から「濃淡」