第277品 プリモのロアー・プロテイン
オーストラリアのハム・ソーセージ製造大手と言えば、大抵のオージーは赤いラベルのプリモ・フーズを思い浮かべることでしょう。スーパーマーケットに行けば、同社のハムが所狭しと並べられているのを見ることができます。ただ、ありきたりのハムに飽きた人にはアピールしないかもしれません。
そうした顧客に訴えんとばかりに、プリモが売り出しているのが、5豪ドル(1豪ドル=約81円)で購入できる、一ひねりだけでなく、二ひねりもした商品「ロアー・プロテイン」です。
ロアー・プロテインはまず、プリモが作るハムの新しい食べ方を提案するものです。単にハムだけを売るのではなく、チーズやアーモンドと組み合わせて食べてもらうことで、運動好きの人々が効率的にタンパク質を補給できるようになっています。さらにプリモがひねった点は、普通のハムではなく、オーストラリアやニュージーランドの名産品であるマヌカハニーで味付けしている点です。ロアー・プロテインは、日本ではまず売っていない珍しいマヌカハニーハムを、小腹が空いた時に手軽に食べることができるお勧めの逸品です。(欣達)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年8月8日第510品 ナフィンのディップ
豪主要農畜産地域の降水量2025年8月8日豪主要農畜産地域の降水量 7月31日~8月7日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年8月8日オセアニア農業の歩み「予想外の15%米関税」
ことの葉2025年8月8日ことの葉「チャイワラ」