第262回 ザ・コレクティブのオーガニック・ストロベリー・リル・サッキーズ
日本ではこのところ、健康志向の高まりの中で、消化・吸収だけでなく考える器官として腸の重要性が見直されており、腸内環境を整える「腸活」なる言葉まで出てきました。そうした中、腸内の善玉菌となる乳酸菌などを含んだ「プロバイオティクス」と呼ばれる食品が注目を集めています。オセアニア地域でもプロバイオティクスを多く見ることができます。
ニュージーランド(NZ)を拠点とするヨーグルト製造・販売会社ザ・コレクティブは、自国市場だけにこだわらず、隣国のオーストラリアに生産拠点を設けて販売し、英国にも自社製品を輸出しています。機会があれば、日本での販売も狙っているかもしれません。
同社が子ども用に70グラムと少量で保存可能なハンディスタイルで販売するプロバイオティクスが、「オーガニック・リル・サッカー」シリーズです。オーストラリアでは1.5豪ドル(1豪ドル=75円)で販売され、バニラ味とブルーベリー味、ストロベリー味が選べます。それぞれワライカワセミやカモノハシ、ミミナガバンディクートをパッケージデザインに取り込み、いかにもオーストラリアらしい雰囲気を醸し出しています。その中のストロベリー味ですが、同社が自負するようにジューシーなイチゴ風味が楽しめました。(欣達)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月3日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第1回 栄養バランス改善と空腹解消を目指す」
企画・特集2025年4月3日第492品 キウイアーティザンのスモークオリーブ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月3日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 3月27日~4月2日
湖城の窓から2025年4月3日湖城の窓から「創刊700号を迎えて」