第237品 アース・ソース・フーズの「ソフト豆腐」
最近は、身体の免疫力を高めることが非常に重要視されています。日本人になじみ深い免疫力を高める食べ物として豆腐がありますが、オーストラリアやニュージーランドでも豆腐は健康食として注目され、スーパーでも販売されています。
メルボルンを本社とするアース・ソース・フーズは、数あるオーストラリア産の豆腐メーカーの中で、バイオダイナミック農法で作られた国産の大豆を使用し、GMO(遺伝子組換え)や保存料を使用していないことが特徴です。バイオダイナミック農法は、有機農法の1つで、無農薬、無化学肥料はもちろんのこと、鉱物・植物・動物などから特別な方法によって作られる「調合剤」や天体などの動きに基づいた特殊なカレンダーを用いて農作業が行われます。
商品名はソフト豆腐ということですが、より木綿豆腐に近い硬さでした。冷ややっこなどには向いていませんが、豆腐の原型を残したい炒め物や鍋などにも合うと思います。大豆の味もしっかりしていて食べ応えがあります。価格は5.5豪ドル(1豪ドル=65円、価格は調査当時)で高めですが、健康志向の方にはおすすめです。賞味期限も買った時点で1カ月半ほどあり、日本産よりもかなり賞味期限が長いです。(花坊)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月3日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第1回 栄養バランス改善と空腹解消を目指す」
企画・特集2025年4月3日第492品 キウイアーティザンのスモークオリーブ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月3日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 3月27日~4月2日
湖城の窓から2025年4月3日湖城の窓から「創刊700号を迎えて」