第228品 マナッセンフーズの「ザ・ワイズ・バニー」
乳製品大国のオーストラリアでは、スーパーマーケットに数多くのヨーグルトが陳列されているのを目にします。その中でも、今回はシドニーの食品会社マナッセンフーズの「ザ・ワイズ・バニー(the wise bunny)」をご紹介します。同ブランドは牛乳を使わないことがポイントで厳しい食事制限のある方や、ビーガンの方も楽しめるヨーグルトとチーズを2018年より展開しています。かわいらしいうさぎのロゴがブランドの目印です。
今回ご紹介の「アーモンドミルクヨーグルト」はさらりとしていて酸味が強くしっかりヨーグルトの味がしますが、アーモンドの味は感じられません。他にもマンゴー味とストロベリー味があり、計3種類のフレーバーを楽しむことができます。ビタミンEや鉄分等の栄養素も摂取することができるため、美容と健康の面からもおすすめです。同ブランドから、新しくカシューナッツミルクヨーグルトも発売されました。こちらのフレーバーはオリジナルとブルーベリーの2種類です。
値段は7豪ドル(1豪ドル=約73.4円、価格は調査当時)で販売されています。一般的なヨーグルトよりも少々割高ですが、一風変わったものを試したいときにおすすめです。(近藤)
投稿者プロフィール
最新の投稿
ゼロから分かるサステナビリティー2025年8月22日第4回 生分解性包装が当たり前に?
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年8月22日第512品 キャドバリーのデイリー・ミルク、フレドー&キャラメロコアラ
豪主要農畜産地域の降水量2025年8月22日豪主要農畜産地域の降水量 8月14日~20日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年8月22日オセアニア農業の歩み「NZと豪の食卓事情」