第494品 カーマンズのオーバーナイトオーツ

こちらはベリー&チアシード味

朝ごはんは、米派?パン派?それともオート麦派?

欧米の朝食の定番といえば、オート麦を牛乳でじっくり煮込んだ「ポリッジ(ミルク粥)」です。でも実際は、「朝からのんびりオート麦を煮込んでる時間なんてない!」という方も多いはず。そこで人気を集めているのが「オーバーナイトオーツ」です。作り方は、前夜にオート麦とミルクを容器に入れて、一晩冷蔵庫に入れておくだけ。加熱する代わりに、時間をかけてミルクに浸すことでオート麦が柔らかくなり、翌朝にはそのまま食べられる状態になります。

このままだと少し味気ないので、通常は食べる際にはちみつやピーナッツバター、フルーツなどをトッピングします。しかし「そのトッピングする時間すら惜しい……」という超多忙、もしくは超ズボラな方におすすめするのが、今回紹介する「カーマンズのオーバーナイトオーツ」。

この商品は、小袋にチアシード、オート麦、ドライフルーツ、ココナッツ、粗糖がブレンドされていて、すでに味が整えられているので、トッピングなしでも十分おいしく食べられます。チアシードのプチプチとした食感も良いアクセントになっています。また、冷たいまま食べるので、食欲の落ちやすい暑い朝にもぴったり。価格は調査当時、6袋入り7.5豪ドル(1豪ドル=約91円)でした。

食物繊維が豊富で食後の血糖値の上昇が緩やか、さらに、一晩浸すことで消化・吸収効率が上がるとも言われ、日本のダイエッター界隈からも注目されているオーバーナイトオーツ。明日の朝食に、仕込んでみてはいかがでしょうか。(猫山)

公式SNSをフォロー