ことの葉「ラーメン店にあらず」
ある週末、シドニー西部に買い物に行ったついでに、昼食をどこで食べるか家人と思案した。こんな地域にはどうせおいしい日本食レストランなどない、ましていわんやラーメン店などと知りつつも「Japanese ramen nearby(近くにあるラーメン店)」と検索してみた。すると、高評価のラーメン店が近くにあるではないか。
さっそく車で向かったが、その途中から「本当にこんな地域に?」と思わずつぶやくほどの閑静な住宅街になっていく。グーグルマップが示したその目的地に着くと、広大な土地に見渡す限りの一戸建てが建ち並んでいた。ふと横を見ると「Ramen」の小さな看板が。
実はそこはレストランではなく、その家で、生めんやスープや具を自家製で作り、ラーメンキットとして販売していた。めんだけは作れないので日系食品商社から買うそうだ。
せっかくなのでそのラーメンキットを買って家で作ってみると、意外なほど本格的なラーメンが作れた。ラーメンを題材にしたビジネス恐るべしだ。(西嵐)
投稿者プロフィール
最新の投稿
ゼロから分かるサステナビリティー2025年8月22日第4回 生分解性包装が当たり前に?
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年8月22日第512品 キャドバリーのデイリー・ミルク、フレドー&キャラメロコアラ
豪主要農畜産地域の降水量2025年8月22日豪主要農畜産地域の降水量 8月14日~20日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年8月22日オセアニア農業の歩み「NZと豪の食卓事情」