ことの葉「買い時」
オーストラリアに来たばかりの頃は、「せっかくだから海外らしく」とパンやパスタを中心とした食事を取っていた。が、数カ月で白米が恋しくなった。ただ「2年で帰国する計画だし、わざわざ炊飯器や茶わんを買うまででもない」と思い、鍋で米を炊きシリアル用のボールで食べ始めた。
3年目に欧米式の簡素な炊飯器を譲り受けた。便利になると、今度はより「おいしく食べたい」という欲求が出てくる。日本製の高性能炊飯器があればなあ、とも思ったが、この時も「そのうち帰国する予定だし」と購入に踏み切れないまま年月が過ぎた。
気づけば10年近くがたち、さすがに当地に骨をうずめる覚悟ができた先日、ついに日本製炊飯器を購入した。併せて茶わんも買ったが、長い間シリアルボールでご飯を食べていたので量が全く足りない。茶わんはしまい、おいしいご飯にふさわしいどんぶりを買い直した。(猫山)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年9月12日豪の政治解説ウェビナー、NNAとジェトロが共催
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年9月12日第515品 ゲヴァーツハウスのオイシイ・インスタント・ラーメン・ブレンド
豪主要農畜産地域の降水量2025年9月12日豪主要農畜産地域の降水量 9月4日~10日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年9月12日オセアニア農業の歩み「理想的な市場」