意外な組み合わせ
友人が昼食時にレーズンが入ったピラフのようなものを食べていた。ご飯にレーズン?とけげんに思っていると「食べてみて」とおすそ分けが。中東の料理らしい。レーズンの甘み、酸味、食感が意外にもご飯とマッチしていて、おいしかった。
「レーズンご飯」の存在を知らなかったので足踏みしたが、考えてみれば、酢豚のパイナップルやポテトサラダのリンゴ、冷麺の梨など、料理とフルーツの「意外とアリ」な組み合わせは結構ある。今後も先入観で食わず嫌いをせず、おいしいものを漏れなく発見していきたいと思った。
後日、カフェで「キウイフルーツのスシ」を見つけた。驚いたが、レーズンご飯の成功体験がよみがえる。「これも微妙にみえて実はおいしいやつだ」と確信し注文。
結論から言うと、キウイスシは「ナシ」だった。意表を突いた組み合わせの開発は、そう簡単ではない。(猫山)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年10月3日サッポロビールでチャンス!東京マグロツアーに行ける!
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年10月3日第518品 ヌーダスの果物チップス
豪主要農畜産地域の降水量2025年10月3日豪主要農畜産地域の降水量 9月25日~10月1日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年10月3日オセアニア農業の歩み「趣向凝らしたPR」