うろつく男たち
シドニー中心部の大手スーパーマーケットを夕食後に訪れた時のこと。店内で携帯を手にうろつく男たちがやたらと多い。皆、黄色やオレンジのジャケットを着ており、どうやらウーバーなどのフードデリバリーサービスのスタッフがオンラインで食材をオーダーした人たち向けの買い出しをしているようだ。
場所柄オーダーするのはアジア人が多いのか、アジア系ではない彼らはスーパーのスタッフに「この辛い調味料はどこにあるのか」など携帯で写真を見せ、どの食材を買えばよいか四苦八苦している様子が見て取れた。彼ら同士が「この調味料はあそこの棚にあったよ」などと教え合っている様子もほほ笑ましい。
だがオーダーしたものが正しく届くかはかなり怪しい気もする。日本食材なら筆者が教えてあげるのにと思いながら、アジア系食材の棚を意味もなくうろついてみたが聞かれなかったのが残念だ。(花坊)
投稿者プロフィール
最新の投稿
多様化する食のかたち-フードトレンド・リポート-2025年9月18日第24回 ノンアルコール飲料の実際
企画・特集2025年9月18日NNAの給与動向調査、オーストラリアでも開始!
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年9月18日第516品 ザ・ベジチップカンパニーのベジライスクラッカーズ
豪主要農畜産地域の降水量2025年9月18日豪主要農畜産地域の降水量 9月11日~17日