羊毛
羊の解体処理が増加、来年の羊毛生産に影響か

オーストラリア国内の羊毛生産量が2012/13年度に、3億5,000万キログラムに達する見通しだ。

続きを読む
羊毛
カンガルー島産羊毛、日本への輸出拡大に期待

日本の羊毛関連視察団がこのほど、南オーストラリア(SA)州カンガルー島を訪れたことで、日本への羊毛輸出拡大に期待が高まっている。

続きを読む
羊毛
干ばつのNZ、来年の羊毛生産予測は5%減

今年に羊毛生産量が増加したニュージーランド(NZ)だが、干ばつ被害が拡大している影響で、来年は生産量が前年比で約5%落ち込む見通しであることが分かった。

続きを読む
羊毛
羊毛販売スピアウッド、WA州に新店舗開設

羊毛販売のスピアウッド・ウールはこのほど、西オーストラリア(WA)州フォレストデールの新販売店をオープンした。

続きを読む
羊毛
羊毛品質の測定器、中国で商用試験開始へ

羊毛研究機関シープ・コーポレーティブ・リサーチ・センター(シープCRC)が開発した「コンフォートメーター」と「ハンドルメーター」の商業利用が、ニット商品の最大市場である中国で開始する見通しだ。

続きを読む
羊毛
金を織り込んだ毛糸、NZ科学者が開発

ニュージーランド(NZ)の科学者が、金を編みこんだ毛糸を開発し、商業化を進めている。

続きを読む
羊毛
住友商事、NZ羊毛子会社を売却へ

住友商事は、ニュージーランド(NZ)子会社サミット・ウール・スピナーズをカーペット製造会社ゴッドフレイ・ハースト子会社に売却する。

続きを読む
羊毛
ニューカッスルの羊毛販売所、2月に閉鎖へ

極細ウールを専門に扱ってきたニューカッスルの羊毛競売所が、2月末に閉鎖される見通しとなった。

続きを読む
羊毛
豪州の羊農家、ミュールジング再開も

オーストラリアの羊産業で、国際的な動物愛護団体の批判の的になっているミュールジング(羊への寄生虫を防ぐため、子羊の陰部の皮膚と肉を切り取ること)を再開する動きが出てきた。

続きを読む
羊毛
豪羊毛会社、NZ羊毛輸出最大手買収か

豪メルボルン拠点の羊毛会社レンプリエール(Lempriere)の関連会社WSIホールディングス(WSIH)が、ニュージーランド(NZ)羊毛最大手のNZウール・サービス・インターナショナル(NZWSI)の株87%を取得した。

続きを読む