羊毛
NZ羊毛競売、本年度は下落してスタート

ニュージーランド(NZ)北島で7日に行われた、7月からの今シーズン(2016/17年度)最初の羊毛競売は、出品された羊毛の大半を占めたクロスブレッドのセカンドシアウール価格が1キログラム当たり4.85NZドル(1NZドル=約75円)と、前回の南島競売での同5.40NZドルから下落した。

続きを読む
羊毛
豪州の初値は1年ぶり高値、羊毛取引開始

オーストラリア産羊毛価格が、7月から始まった本年度最初の取引で1年ぶりの高値を付けた。

続きを読む
畜産
羊の産み分け、 雄は牧草・雌は穀物=調査

羊の性別の産み分けで、オメガ3を多く含む餌を与えた雌羊からは、雄の子羊が生まれる可能性が高まることが分かった。

続きを読む
羊毛
NZ羊毛研究機関、粗毛活用で共同研究

ニュージーランド(NZ)羊毛研究機関(WRONZ)傘下のウール・インダストリー・リサーチ(WIRL)とビジネス・イノベーション・雇用省(MBIE)が共同で、粗毛(coarse wool)の業界向け研究に2,100万NZドル(1NZドル=約73円)を投じる計画を明らかにした。

続きを読む
畜産
羊農家の救世主になるか、野犬駆除で新毒餌

オーストラリアでこのほど、飼育されている羊を襲う野犬を駆除するため、新たな毒餌(どくじ)の利用が開始された。

続きを読む
羊毛
北半球の秋冬向け羊毛販売低調、景気低迷で

北半球の秋冬向けの羊毛販売が低調なことから、紡績会社の「その場しのぎ」の羊毛買い付けの状況がさらに深刻になる見込みだ。

続きを読む
羊毛
コナカ販売員らがNZ農場視察、羊毛の購入増

紳士服のコナカ(横浜市)のトップ販売員らがこのほど、ニュージーランド(NZ)セントラル・オタゴのマニオトトにある羊農場「クローズバーン(Closeburn)・ステーション」を視察した。

続きを読む
羊毛
羊毛先物取引が急増、農家が高収益確保へ

オーストラリアで、羊毛が高値で推移していることを背景に、羊毛の先物取引が急増している。

続きを読む
羊毛
中国の豪産羊毛輸入が増加、業界は冷静な見方

中国がオーストラリアから輸入した羊毛原毛(raw wool)量が今年1~2月に増加し、過去8年間の同時期のデータを8%近く上回ったことが分かった。

続きを読む
羊毛
NZ産の有色羊毛に脚光、海外から需要強まる

ニュージーランド(NZ)で生産される、黒や茶色など天然色の羊毛に対する需要が強まっているようだ。

続きを読む