羊毛ブーム、生産地経済に活気戻る
2017年11月29日
オーストラリアの羊毛市場では、東部市場価格指標(EMI)が11月第2週に洗浄済み羊毛1キロ当たりの価格が16.83豪ドル(1豪ドル=約84円)と昨年から32%上昇した。
持続可能性認定の羊毛農家、700軒に
2017年11月24日
ニューサウスウェールズ州ギルドフォードに拠点を置く羊毛取引会社ニュー・イングランド・ウールが開始した持続可能性認定制度「サステイナウール(SustainaWOOL)・インテグリティ・スキーム」で、認定を受けた羊毛農家の数が700軒に達したことが分かった。
NZメリノ衣料会社、生産者と10年供給契約
2017年11月17日
ニュージーランド(NZ)・オークランドに拠点を置く、メリノウール製アウトドア衣料製造販売企業アイスブレーカーは、NZのメリノウール生産者らと10年以上に及ぶ総額1億NZドル(約78億円)相当の供給契約を結んだ。
豪羊毛価格が過去最高を記録、中国需要で
2017年11月10日
オーストラリア羊毛取引所(AWEX)の東部市場価格指標(EMI)が、11月第1週に1キログラム当たり16.23豪ドル(1豪ドル=約87円)と過去最高を記録した。
NZ羊毛加工キャバリア、精練工場を閉鎖へ
2017年10月27日
ニュージーランド(NZ)の羊毛加工・輸出業者キャバリア・ウール・ホールディングス(CWH)はこのほど、同社がNZ北島ホークスベイ地区のワカト(Whakatu)に保有する羊毛精練工場を、羊毛取引量の減少のため閉鎖すると発表した。
豪ウール輸出高、94年来最高へ 高級品人気で盗難も発生
2017年10月6日
オーストラリアのウール業界は、世界的なウール衣料や毛織物の需要の増加により、2017/18年度のウール輸出高が約41億豪ドル(1豪ドル=約89円)と、1994年以来最高になると予測している。