羊毛AWIの不祥事疑惑、監査局が調査へ
羊毛業界の研究開発(R&D)マーケティング機関、オーストラリア羊毛イノベーション(Australian Wool Innovation、AWI)が、政府からの拠出金や生産者からの徴収金を不適切に利用している可能性があるとして、オーストラリア国家監査局(ANAO)が総合的な監査に乗り出すことが分かった。
羊毛靴のオールバーズ、豪市場で商機に自信
米国の靴製造・販売新興企業オールバーズ(Allbirds)はこのほど、米国とニュージーランド(NZ)以外では初となる海外市場への進出をオーストラリアで果たしたことが分かった。
クローン羊ドリー、病気の検証結果明らかに
1996年に世界で初めて成熟細胞から作られたクローン羊「ドリー」は、変形性関節症などの加齢に関連する障害が懸念され、生後6年半のときに安楽死させられたが、実際には、変形性関節症の症状は同年齢の一般の羊と変わりなかった――。
羊毛ブーム、生産地経済に活気戻る
オーストラリアの羊毛市場では、東部市場価格指標(EMI)が11月第2週に洗浄済み羊毛1キロ当たりの価格が16.83豪ドル(1豪ドル=約84円)と昨年から32%上昇した。
持続可能性認定の羊毛農家、700軒に
ニューサウスウェールズ州ギルドフォードに拠点を置く羊毛取引会社ニュー・イングランド・ウールが開始した持続可能性認定制度「サステイナウール(SustainaWOOL)・インテグリティ・スキーム」で、認定を受けた羊毛農家の数が700軒に達したことが分かった。
NZメリノ衣料会社、生産者と10年供給契約
ニュージーランド(NZ)・オークランドに拠点を置く、メリノウール製アウトドア衣料製造販売企業アイスブレーカーは、NZのメリノウール生産者らと10年以上に及ぶ総額1億NZドル(約78億円)相当の供給契約を結んだ。
豪羊毛価格が過去最高を記録、中国需要で
オーストラリア羊毛取引所(AWEX)の東部市場価格指標(EMI)が、11月第1週に1キログラム当たり16.23豪ドル(1豪ドル=約87円)と過去最高を記録した。
NZ羊毛加工キャバリア、精練工場を閉鎖へ
ニュージーランド(NZ)の羊毛加工・輸出業者キャバリア・ウール・ホールディングス(CWH)はこのほど、同社がNZ北島ホークスベイ地区のワカト(Whakatu)に保有する羊毛精練工場を、羊毛取引量の減少のため閉鎖すると発表した。