NZが羊の臀部の皮膚切除を禁止、10月から
2018年9月14日
ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、羊のミュールジング(寄生虫を防ぐため、陰部の皮膚と肉を切り取ること)を10月1日から禁止すると発表した。
羊業界が二分化、価格上昇も干ばつ被害拡大
2018年8月30日
オーストラリアでは羊毛と子羊の価格が過去最高を記録しているが、ニューサウスウェールズ(NSW)州やビクトリア州北西部、同州イーストギップスランド地区では干ばつのために多くの農家が羊の売却を余儀なくされており、価格上昇によって恩恵を受けている農家と、苦境を強いられている農家に二分されている。
干ばつに悩む農家、穀物輸入を政府に要請
2018年8月16日
干ばつの打撃を受けているニューサウスウェールズ(NSW)州の農家は、オーストラリア連邦政府に対し、家畜の飼料用の穀物を海外から輸入するよう要請している。
深刻化する干ばつ、「60年で最悪」
2018年8月15日
オーストラリアのターンブル首相は、ニューサウスウェールズ(NSW)州とクイーンズランド(QLD)州の干ばつが深刻化し、過去60年で最悪の状態となっているとの認識を示した。