ワイン
有名ワイナリー産地に 巨大仏像計画

ワインで有名な南オーストラリア(SA)州マクラーレンベールのセリックスヒル地区で、中国仏教の寺院と高さ18メートルの仏像の建設が計画されている。

続きを読む
ワイン
ワインTWEの北米事業、 仏大手が関心?

フランスの酒類大手ペルノ・リカールが、ワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)の米国事業を取得するとの憶測がくすぶっている。

続きを読む
ワイン
ライオンNZ、有名ワインブランド取得

キリン・ホールディングス子会社の醸造・乳製品大手ライオン・ニュージーランド(NZ)は1日、NZの人気ワインブランド「モートン・エステート」と、南島のワイン名産地マールボロのストーンクリークにある同社のワイン用ブドウ畑を取得したと発表した。

続きを読む
ワイン
NSW南部で菌感染、ワイン用ブドウに被害

ニューサウスウェールズ(NSW)州南部のワイン用ブドウ畑で、雨によりボトリチス菌の感染が広がっている。

続きを読む
ワイン
対中ワイン輸出が2けた減、倹約令影響か

連邦政府機関であるワインオーストラリアによると、2013年4月~14年3月の中国向けワイン輸出量が前年同期比12%減の3,700万リットルだったことが分かった。

続きを読む
ワイン
豪ワイン業界、関税撤廃で日豪EPAを歓迎

日豪経済連携協定(EPA)交渉においてオーストラリア産ワインにかかる関税が段階的に廃止される見通しとなったことから、オーストラリアのワイン業界はこれを歓迎している─。

続きを読む
ワイン
1本の赤ワイン、州首相辞任の価値なし?

ニューサウスウェールズ(NSW)州のバリー・オファレル前首相が辞任を迫られる結果となった赤ワイン「1959ペンフォールド・グランジ」は、首相を辞めなければならないほどの価値はない─。

続きを読む
ワイン
コールズが3豪ドルワイン、酒類販売てこ入れ

小売り大手コールズの酒類販売部門ファースト・チョイス・リカーが4月1日までの数日間に、ワインを約3豪ドル(約288円)に値引きしたことが分かった。

続きを読む
ワイン
ワイン用ブドウ、国内栽培品種が減少

アデレード大学の調査によると、オーストラリアで栽培されるワイン用ブドウの品種が過去10年で減少しており、多様性が失われているという。

続きを読む
ワイン
中国人消費者、ワインの「ストーリー」に関心

オーストラリア産ワインは中国でこれまでひとくくりに扱われてきたが、今や、中国の消費者からは、産地の特徴や作り手の熱意など、各ワインの背景にある「文化」や「物語」に対する関心が高まっているという。

続きを読む