ワイン
日本向けワイン輸出、1~2月は63%増

日本とオーストラリアの経済連携協定(EPA)が1月に発効したことで、1~2月にオーストラリアのワイン会社が日本に輸出したワインの量が前年同期から63%増加したことが分かった。

続きを読む
ワイン
トレジャリー、国内外のワイナリー4カ所売却へ

ワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツが、コスト削減計画の一環として、国内外のワイナリー4カ所を売却する。

続きを読む
ワイン
VIC企業、ワイン廃棄物でバイオマス発電

ビクトリア(VIC)州コリグナン地区に拠点を置く酒石酸(しゅせきさん)製造会社オーストラリアン・タータリック・プロダクツ(ATP)が、ワイン製造の過程で生じる廃棄物を使ったバイオマスボイラ(バイオマス発電プラント)の導入に成功した。

続きを読む
ワイン
サッポロ、豪トレジャリーのワインを日本販売

サッポロビール(東京都渋谷区)は24日、オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツと日本国内での販売契約を締結したと発表した。

続きを読む
ワイン
SA州の有機ワイン、中国向け輸出開始へ

南オーストラリア(SA)州マクラーレンベールに拠点を置くアンゴーブ(Angove)・ファミリー・ワインメーカーズが、中国の販売業者に同社のオーガニック(有機)ワインを納入する契約を正式に受注した。

続きを読む
ワイン
豪初のブドウ蒸留酒! VIC醸造会社が開発

オーストラリアで初となるブドウを使った熟成蒸留酒「オーカー(Ochre)」が、メルボルンで開催されたフード&ワイン・フェスティバルで発表された。

続きを読む
ワイン
トレジャリー、ワインインフラの共有を計画

ワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツが、資金調達と投資リターン改善を目的に、保有するワインインフラのセール・アンド・リースバック(売却したインフラを旧所有者が賃貸する)や、ワイン競合との資産共有の可能性を探っている。

続きを読む
ワイン
NZ産ワイン輸出、年内に米国が最大市場に

ニュージーランド(NZ)のワイン業界では年内に、販売量と輸出額ともに米国が最大の輸出市場に浮上する─。

続きを読む
ワイン
ワイン酒税の引き上げを=ビール蒸留酒業界

オーストラリア連邦政府による5月予算案の策定を控え、酒税をめぐりビールや蒸留酒業界からワイン業界の負担を増やすべきとの声が上がっている。

続きを読む
ワイン
ワインのW杯? NZワインが豪英産と対決

今月14日から3月29日まで、オーストラリアとニュージーランド(NZ)でクリケットのワールドカップ(W杯)が共同開催されるが、W杯開催中にNZとオーストラリア、英国のそれぞれのワインが味を競い合うイベントがNZで開かれる。

続きを読む